ステージタイガーへ

'19年 0209

SSS級の御礼(タニーヤ)

コンニチハこんばんは
谷屋です。
タニーヤです。
20190209193440713.jpg
気づいたらもう1週間!!
時間の速さに驚くばかり!

遅ればせながら「スロウステップスマイル」沢山の御来場、御声援ありがとうございましたぁ!

今年も、SHASENの卒業生と、新しい仲間達と最高の舞台作れて幸せでしたー。
毎年といっても4年目。
1つ1つが、オリジナルで、ワンアンドオンリーで、それぞれの人生で1回こっきりのステージ…
普段の舞台だってそうなんだけどね。

これからも連綿と繋げていきたいなぁと思います。
次は一年生…頼むやで!

と。

翌日に、ね、来週あるSHASENの校内展の為の演劇!
在校生たる一年生が手がける芝居のお稽古に参加させていただきました、の。
20190209193510964.jpg
前日の熱冷めやらぬ感じで、熱意たっぷり!
「スロウステップスマイル」とは全くちゃうコメディちっくなお芝居ですけど、あれやこれや試しては壊しして短い時間でしたが過ごさせてもらいました。
さてさて、どんな作品に仕上がっているやら!
タイトルは「告白アナフィラキシー」
20190209193854442.jpg
…どんなタイトルやねん(笑)
ご期待ください♪
僕も楽しみにしとります!


20190209193916553.jpg
この校内展!
「スロウステップスマイル」の舞台映像も、世界最速上映!
もう一度、日向に、笑美に会える!

きっと出演者も観に行ってることでしょう、一緒にあの世界に浸りましょう!

20190209193936373.jpg

詳しくはこちら!

http://www.shasen.ac.jp/navi/information/3458


ステージタイガーは本日より、3月の「I COTACT」の稽古開始!
20190209193822424.jpg
3/16は松原市で僕と握手!
よろしくお願いしますー。

ほなまた!

posted by ステージタイガー at 19:44 | Comment(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'17年 1231

紅白観ながら振り返るよ(タニーヤ)

皆様、年の瀬いかがお過ごしですか?
毎日が忘年会(気分)タニーヤです。

20171231212305209.jpg
2017年ももうもーいくつ寝ると…てか寝て起きた変わってますね(笑)

本年も沢山の方に、それこそ沢山お世話になりました。
感謝です。
今年は実年齢39歳なったってのもあってthank youな感謝の一年でした。
別に何がってこともないですが、来年は前厄ですってよ。
厄年が役年で、ええお芝居できますように。
…と、諸先輩方…なにか厄年にまつわる私へのアドバイスございましたら、ひとつお願いします、一献交わしながらでも。

はい。
よく皆様やられております一年の振り返りみたいなんを谷屋も記述してみますー。
ほぼタイガーなんで何を今更!かもしれませんが。
と、…失礼にもなにか抜けてませんように(笑)


2017年谷屋の舞台出演したり演出したり干支セトラー🐔
20171231212016431.jpg
1月
SHASEN×ステージタイガー
『ファイアフライ』

3月
ステージタイガー松原市公演
『ダイバー・シティ』

4月
エリーの晩餐会
『エリーの晩餐祭』←これだけ演出で参加!
20171231212035001.jpg
5月
ABC春の文化祭 参加
ステージタイガー
『太陽みたいな男たち』

6月
應典院space x drama〇
縁劇フェス 参加
ステージタイガー
『ユカリ』

マンガタリ
『マンガタリLIVE第14号〜タベル3杯め〜』

7月
中野劇団
『楽屋ちゃん』

8月
伊藤えん魔プロデュース
『百物語』


20171231212056009.jpg
狂夏の市場
『魚男』

10月
焼酎亭堺寄席

11月
ステージタイガー本公演
『クロス×シーン』

12月
焼酎亭一門会

今年もいろいろやりましたね♪
夏あたりが個人的に詰まってて記憶があやふやです…なんか間違ってたらご一報ください…しれっと修正します(笑)

人前に出る以外では、個人的にはスペドラの冊子に短編リレー小説書いたのが、大きかったです(笑)
世の中の作家さんにあらためてリスペクト!
締切日ギリギリまで悶絶しながら取材&ライトしてリライトして〜♪してました。
モノ書くってたーいへん!

ちなみに谷屋の書いた回はコチラ(笑)⇒http://wa.spacedrama.jp/topics/kikaku/201706172843/
第1話から読まな意味不明かもですがっ

あとは久しぶりに演出したエリーの晩餐会。
演出は楽し〜。
また機会あらば挑戦したいです。
INDEPENDENTのトライアルとかまた演出でトライしたいです。
一人芝居の演出!谷屋的には演出の原風景に近いかも。
そんなこんなで、そこの女優さま、ご連絡お待ちしております。…女優さま限定で(笑)

そして、やっぱりタイガーとして。
今年もいっぱいタイガーしましたね、今年は全作品出れた…かな。
や、有馬九丁目コラボは出てないか。
2017の芝居は、恒例となりつつある、SHASENコラボから…でした。
そして2018年も現在稽古中のSHASEN×ステージタイガー『めいめい』から。
個人的には、現在、課題山積み(笑)

とりあえず忘年して元旦にお詣りして取り組みます!

あとほんに少しですが、2017もステージタイガーを、谷屋を、…あと劇団ではあんまり書きませんが素人落語家焼酎亭ロックもありがとうございました!

今年の時間はほんのちょっとしか残ってませんが
皆様にも良いお年を。

今年の汚れは今年のうちに!
20171231201725996.jpg
peace!


posted by ステージタイガー at 21:25 | Comment(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'17年 1127

あれよこれよ(タニーヤ)

あれよこれよと一週間。
こんにちはこんばんは。
20171127080509140.jpg
ステージタイガー「クロス × シーン」終演から一週間経ちました。
遅ればせながら、たくさんの御来場、御声援、そしてたくさ
んの差し入れもありがとうございました!
お菓子に、カレー!お酒!コスメ!あとお菓子や思うたらお吸い物!カレー!…イエローモンキーグッズ!
20171127080530774.jpg
ありがたや!ありがたや!
どれも美味しくいただき、そして大事に致しますー。

はい。

主人公 保坂優輔を演らせていただきました。
虎本くんは僕、谷屋俊輔をイメージし、所謂、宛書きをして書いてくれたという大役。
20171127080821890.jpg
僕は本名で俳優活動しているのですが、谷屋俊輔という名前に、役名である保坂優輔も程となく近くて、なんでしょ谷→坂とかイメージ近いし、普段からトロい僕は俊敏な俊より優ってイメージなんかな、て。
や、優ってハードル高い字よ?
優秀の優。俳優の優。優勝の優。
今回、込められた優はどれかしら。
どれもかしら。
達成出来てんのかな(笑)
まぁお答えは皆の胸の中で♪

はい。
普段、俳優として人前に出る時は僕はその役!と思ってはいるのですが、今回は俊輔≒優輔な、その親和性がなかなかに難しかったです(笑)

とはいえ、少年、青年、そして親としての個人の三代記。
個人的な思い出も、いろいろフラッシュバックし、いつもより感触豊かな役づくりになったよーな気もします。
アルバム見たよね。
昔の彼女のこととか思い出したよね。
…まぁ現在のその先のことはまぁ。
未だ結婚したことも、子供持ったこともまだないので、そのへんは取材と観察でしたけども。

≒とは書きましたけど、僕、俊輔と優輔の大きくちゃう点は、見守る…よりも寄り添うが、性に合うてるかなぁというところですかね…時々その点では谷屋が出ちゃってたかもしれません。
もし、映像観直すことあれば、て、まぁ必ず円盤焼く前にチェックとかあるんで見返す筈なんですけど、その点、個人的な楽しみとして優輔と俊輔の狭間を眺めてみようと思います。
皆様も是非。て、僕にしかわからないですよね(笑)

皆もちょいちょい書いてるリアル、クロス×シーン。
僕もぼちぼち。
特に青年期は、今回、久しぶりにたくさん学生時代の仲間が観劇に来てくれて、楽屋では個人的にもう一つのクロス×シーン。

あと、日替わりZの伊藤えん魔さん。えん魔さんもカーテンコールで言うてはりましたけども。
20171127080850907.jpg
実は僕、虎本は二十歳くらいの時に。
その十年くらい後に白井くんが。
そして椿と小林も近年お世話になっておる。
時間を越えて役者育ててるえん魔さん。
えん魔さんのワークショップも一つのクロス×シーンだったんですね。なんか凄いタイミングで出ていただけたな、と(笑)

個人的にはオパンポン野村くんはINDEPENDENTからのクロス×シーン。
20171127081008900.jpg
とみずさんは前劇団からタイガー初期に、なにより酒場でのクロス×シーン(笑)
20171127081029489.jpg
ネコさんは言わずもがな元タイガー!
20171127081057873.jpg
大熊くんは…ラジオとかでニアミスあったけど、舞台でこれからクロスよろしくお願いします(笑)
20171127081121246.jpg

と、長々失礼。
今回、観ていただけなかった方にはなんのこっちゃなブログ。

まぁたまには、ね。

仲間に、ファンに、これから出会う貴方に感謝を。
ありがとうございました。

と、すぐに次があります。
来週!
タイガーからは、僕と南が。
名前を変え、舞台を変え、お喋りしております。
谷屋俊輔aka焼酎亭ロック
南由紀恵aka焼酎亭古陶里

焼酎亭一門会
20171127080330843.jpg

■焼酎亭一門会2017■
2017年12/1㈮〜3㈰@ 西天満ロータスルーツ

北は北海道、南は山口より焼酎亭メンバー45名が集結!年に1度の役者落語の祭典!今年は大阪で開催!

〇ご予約→https://t.co/XEEwxM5wwb
〇詳細→https://t.co/2IaUfAMaz8 https://t.co/EP0tW0u0or

谷屋こと焼酎亭ロックの座長の回は12/1(金)15:00開演。
ド平日のお昼ですけど、ご都合合う方は是非。是非。
チケットは若干枚残っております。

ちなみに「クロス×シーン」ゲストの宮川サキさんこと焼酎亭七夕さんの座長回は既に完売!
しかしながらサキさんの手料理を楽しめる「サキともカフェ」は同会場で3日間開催。
擬似、ダイニングどんぐりのお弁当食べれるかも(笑)

頑張りまーす。
今年の人前に立つの納め。のはず。
よろしくお願いしますー。


長くなってすみません!
ほなまた。

peace!






posted by ステージタイガー at 08:12 | Comment(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'17年 1017

おもひでぽろぽろ2(タニーヤ)

はい。
谷屋です。
弾丸沖縄旅行記。
画像載せれる枚数の都合により続編にございます。

犬養さんに車出していただいてぶいーん観光。続行。
20171017173217789.jpg
ゴーゴー。

オリオンビール工場
20171017141644934.jpg
出来たてオリオンの美味いこと。美味いこと。


アジア最大らしいショッピングモール
20171017141740412.jpg
…確かにめっちゃデカい!
何でも売ってそう!
お金さえあれば、何でも揃いそう!
お金さんさえあれば!
お金…

…何も買わず(笑)

んで。谷屋念願のやぎ料理。
20171017141902794.jpg
おー。風情たっぷり。

定番という
20171017141922719.jpg
やぎ刺し

20171017141935572.jpg
ちーいりちー(やぎさんの血を使った炒め物やって)

そして

20171017141945800.jpg
やぎ汁

美味しいー♪
島人の皆様でも好き嫌いめっちゃ別れるというやぎ料理。
谷屋はイケました♪
犬養さんが、美味しいとこ探してくださったからかもですけど♪

…なんか。
めっちゃ精が付きそうなお味でした、なんか心拍数上がった気がするもの(笑)
この後も素敵なBARに寄せてもらい、犬養さんとあれやこれやと飲んでは語らい夜は更けて参りました、とさ。

あー。地方公演もまたやりたいですなぁ…タイガーとしては長崎市民演劇祭に呼んでいただいて以来してないものなぁ、、
また各地にお芝居もしに行きたい、ですね!
仙台、東京、長崎、沖縄。
なかなか腰重たくてすみませんねっ
まぁ気長に待っててください(笑)
まぁでも、まずは目の前のことからコツコツ。ね。



そして、本日。
帰阪の日。
朝からぶらり、おもひで巡り。

20171017145102891.jpg
6年前、INDEPENDENT SSSを上演した桜坂劇場にふらりと寄りまして、
あー懐かしい!と、しみじみしながら、うろうろし(さながら不審者)

その裏手へ…

久しぶりのカレーモーニング!
20171017142149338.jpg
…閉まってた(笑)

まぁ6年も経てば業務形態変わりますよね( ̄▽ ̄;)
移転してきれいになってたし(笑)

珍しく旅先でカレーを、食べなかったですわー。
こりゃリベンジしなければ(カレー)

はてさて。

今回ね、おもひでの地を巡ってみまして。
6年経って変わったこと、変わらないこと、そして変わりたいこと。
いろいろ考えれたような気がします。

なんか。これ。めっちゃ今回の役作りのヒントを手に入れた気がする(笑)

よっし!そんなわけで谷屋は充電完了!

ここからはクロス×シーンに向けてひたすら走りますよー。

先行予約は終わりましたけど、まだまだご予約お待ちしております♪
振込は、ちょっと…派の皆様にはお待たせしました!の一般予約受付開始しておりますー。
11月!
お待ちしておりますー。




長々と読んでいただいてありがとうございます。
peace!
posted by ステージタイガー at 17:33 | Comment(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

おもひでぽろぽろ(タニーヤ)

めんそーれー。
お久しぶりです。
谷屋です。

20171017170520407.jpg
あ、沖縄感そんなにない写真(笑)
ほな、こっちで
20171017170533131.jpg
お。なんかリゾート。

はい。
稽古、稽古で毎日忙しいなか何やってんねん!ですけど、そこんとこはごめんなさい♪
帰ったらめっちゃ頑張りますので。
そんなわけで大好きなTHE YELLOW MONKEYおっかけしに沖縄まで単身ライブ観に行って参りました♪
近畿でチケット取れなかったので、、谷屋の可能なスケジュールで取れたのが沖縄だけやったので(><)

やー。

それはそれとして、沖縄。
前に来たのは、一人芝居、INDEPENDENTのツアー千秋楽以来…6年ぶりですかね( ̄▽ ̄;)
ご無沙汰で、すいません。
せっかくなので、おもひでぽろぽろツアーのために一泊だけ延泊させていただきました。

急遽、やったんですけどあのお方にお声かけてみましたら。
超多忙やのに快く谷屋のわがままに一日中付き合ってくださる、というのでお久しぶりの邂逅。
絶景の古宇利島で演劇きかく『満腹中枢』の犬養さんとパチリ☆
20171017170606666.jpg
犬養さん…ご多忙とは聞きましたけど、なんと今週末に東京で本番らしいですの(笑)

そんな犬養さんご出演の舞台はコチラから→ https://www.ryoki-midorima.com/tokoiriya
20171017172142119.jpg

それからもぶいーんと。
巡り巡りて。

名店ひがし食堂
20171017170704257.jpg



沖縄そば
20171017181526983.jpg


沖縄ぜんざい

20171017181540662.jpg

でーん

かき氷やん!

て、思いますけども
20171017181601346.jpg


底には、ちゃんとお善哉♪
ここ沖縄のお善哉は小豆やなくて金時豆!白玉も入ってて…
ふわふわのかき氷を崩しながらまぜまぜしてパクリ。
キーン。とかき氷。
あ、このぜんざいで夫婦善哉作ったら夫婦仲冷えきってるなぁなんてしょーもないこと考えつつ。

美味しーい。

まだ夏やん!な沖縄の暑気をクールダウン

からの、ブルーシールアイス。
20171017181615499.jpg

クールダウン

わ。ルマンドアイスや。

20171017181632854.jpg
クールダウン

…どんだけ下げんねん、しかもルマンドアイスは新潟産という(笑)


あ、もうこれ以上、画像貼れないらしい…まさかの続編へ(笑)
posted by ステージタイガー at 17:26 | Comment(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'17年 0721

十年て(タニーヤ)

魚友さんのお弁当でこんばんはー。
20170721002519300.jpg
公演直前に現れる男、タニーヤです。

はい。いよいよ夜があけたらば!
明日からー!
中野劇団「楽屋ちゃん2017」開幕ですえ!
今回は、抱腹絶倒の楽屋コメディ!
谷屋としては、実にひっさしぶりのシチュエーション・コメディですよ!
いつぶりなんやろなぁ、とあくせく朝から公演準備しとりましたら、ふと、劇場に貼ってあるポスターに目が止まりました。
インディペンデントシアタープロデュース#10
20170720234017941.jpg
#10って2007年やってんて。

今年って2017年。

…おお、10年前やったんや!
10年て笑

あー。なんか驚愕。
20170720234036762.jpg
しかも千秋楽7/22て。
ほんにジャスト10年前やーん!


はい。
そんなわけで、どうやら谷屋にとっては十年ぶりのシチュエーション・コメディです笑

#10のみんな元気にしてるかなぁ。
同窓会とかしたいなぁ。
また一緒に花火見たいよ。

なーんて。
若き日(そうでもないか笑)に思いを馳せて明日から頑張ります!

お時間ございましたら御来場くださいませ!

中野劇団第18回公演『楽屋ちゃん2017』
20170721005023183.jpg
 【日時】
2017年7月21日(金)〜23日(日)
7月21日(金)19:30〜 
7月22日(土)15:00〜/19:00〜
7月23日(日)13:00〜/17:00〜
※日時指定自由席 (開場は開演の30分前、受付開始は開演45分前)

【会場】
in→dependent theatre 2nd
(地下鉄・堺筋線 恵美須町駅 1A出口 右手(北)5分)
http://itheatre.jp/access.html

【料金】
前売2,800円 当日3,000円
ペア割引(要予約)5,000円
学生割引(要予約)1,500円(入場時要学生証提示)

【ご予約】
谷屋の取り扱い窓口はコチラから
→ http://ticket.corich.jp/apply/83257/009/

【キャスト】
三条上ル
真野絵里
川原悠
延命聡子
加藤祐一
廣瀬愛子

蜜比呂人
丹下真寿美
谷屋俊輔(ステージタイガー)

よろしくお願い致しますー!


梅雨あけ!
あっちいすね!
皆様の週末が晴れ晴れとしますよーに。
we're Reborn on weekends!
posted by ステージタイガー at 00:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'17年 0607

ノリタマ(タニーヤ)

コンニチハコンバンハ

遅ればせながら!
先週末はspace x drama○ 縁劇フェス「ユカリ」たくさんのご来場、ご声援ありがとうございました!

今回も、、と言いますか、年齢のせいか最近多くなって来たお父さん役。

虎本くんが、親になってからか、その代弁者として扱ってくれてるんかなぁ…なんて。ね。

ええ。今回は四月からの新劇団員と共に挑戦させていただきましたー。
新劇団員・竹林と夫婦…そしてついに小野さん演じるユカリが子供 笑

記念の親子写真をパチリ★

92204791-53C3-4213-9362-04E3264599CA.jpg

…あれ!
背後に何か笑
(東京ガールの面々以外ねw)

タイガー出演のspace x dramaは終わっちゃいましたが、まだまだ最後のspace x dramaは続きます。
今週末は満月動物園×丸尾丸一郎(鹿殺し)
「レクイエム」
超楽しみ!!
丸尾くんの鹿殺しも今月末に大阪公演あり!!
こちらもチェック!


そんな感じで、最後までspace x dramaをよろしくお願い申し上げます!
…谷屋もなんかでspace x drama関わってる…かもよ( ´ ▽ ` )

さてステージタイガーとしての登板は、今年の11月。本公演までお預け!
…や、ここまでまあまぁのラッシュでしたがね笑

これより外部出演の武者修行タイムでございます。
まずは今月末!
…満月動物園さん紹介しといて、なんですが6/11に京都で久しぶりに落語しております。
久々の焼酎亭ロック!
一昨年、劇団ZTONで共演したチェサンのお店。家酒場さんちの一周年記念で、同じく焼酎亭でご一緒してる、玉子亭掛御飯さんと二人会。
名付けて「玉子酒寄席」
詳しくは下記からご覧くださいませ!

そして翌週6/18にはマンガタリ!
こちらも絶賛お稽古中ー。
259711DB-349A-44D3-86FC-1909D4BBA144.jpg
ホーム

どちらもよろしくお願いしますー。

なんか宣伝ばかりなっちまいました笑

梅雨入り!しての変な気候の続く今日この頃、皆さんもお身体には気をつけてー♪

ではまた劇場か酒場でお会い致しましょう!
ほなまた。

posted by ステージタイガー at 15:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'17年 0313

大切という字はどうして大きくて切ないのかな(タニーヤ)

遅ればせながら!
ステージタイガー松原市公演「ダイバー・シティ」ご来場、ご声援ありがとうございました!
ここ数年、続けさせてもらってる松原市公演ですが、今回が一番、お客様も多く、演劇として盛り上がったのではないかと思います。す。


19298CCE-2F33-419C-92A0-373F431244DB.jpg
家族写真をパチリ☆

今回、谷屋は俳優を辞めて専業主夫となった男の役。
僕自身、何気にいつあってもおかしくない、おかしくなかった設定で、リアリティをもって挑めました笑
…まぁ優介くんみたいに僕は天才俳優ではないけれど。
辻さん演じる志帆ちゃんみたいな奥さんと、ネコムラ演じる温子みたいな娘いたらもう他に何も要らんと思えるんかなぁって憧憬の元毎日が幸せでしたよ。てへ。
…まぁアラフォー独り身の勝手な憧憬ですので、そうそうええばっかではないのでしょうけどね^^;

一緒に居てくれてありがとう。

素直に思える大切な家族でした。

いってらっしゃい。




なーんて、ちょっとこっぱずかしい事書きながら!
昨日よりは変態的作品の演出家として稽古場へカムバック!

岡山生まれ東京育ち♪
天才"変態"作家エリーくんと愉快な仲間たちとで送る短編集。
いつものメンバーに加え、ニューカマーも新たに参戦して淑やかにドンチャンします。

新年度一発めにこんなアンソロジーはいかがでしょうか( ´ ▽ ` )
F7FB325C-DF76-4A2C-A4E8-48043C299159.jpg
■■■■■
エリーの晩餐会 episode.10
「エリーの晩餐祭」
脚本:けーあーるえりー(エリーの晩餐会/劇団エリザベス)
演出:谷屋俊輔(ステージタイガー)
エリーの晩餐会最新作は短編集。
愛だらけの短編集。全部全部、祭ってやる。
だって、もうこれ以上、愛とか夢とか、
あとやっぱり君とかに冷めていくのは嫌、嫌、嫌。
@「尻を弄ぶ男ふたり」
小永井コーキ(彗星マジック)、白井宏幸(ステージタイガー)
A「古川愛は人造機械であるが、なんだか最近様子がおかしい」
古川愛(演劇ユニットらぞくま)
B「栗田ゆうきのネバーエンディングガールズストーリー」
栗田ゆうき(ドアーズ)、土肥嬌也、魔人ハンターミツルギ(超人予備校)

=タイムテーブル=
※受付開始・開場は開演の30分前
=チケット料金=
前売り 2,000円
当日 2,500円
【予約チケットフォーム】
=劇場=
IRORIMURA・プチホール
=お問い合わせ先=
エリーの晩餐会
twitter 【@Arrynobansankai】
■■■■■

よろしくお願いしまーす♪
ほなまた




posted by ステージタイガー at 12:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'17年 0126

打ち上げて(タニーヤ)

コンニチハコンバンハ。
どうも谷屋です。
05E72D1B-419D-4E3F-9A02-B9EA4CBD846B.jpg
ちょいと時間経っちまいましたが、SHASEN✖︎ステージタイガー✖︎淀川工科高校演劇部『ファイアフライ』ご来場、ご声援ありがとうございました!

A7F01A91-79AD-4548-8C82-BC5426D58224.jpg
昨年に続いてのSHASEN卒業制作企画。
今年も存分に淀工、SHASENの皆がキラキラしてる中でお芝居させて頂きました。
楽しかったなぁ。

当たり前なんだけど。
今回の、この座組、このメンバーでってのはこの一回こっきりになります。
ものすごい奇跡でも重ならない限り。
まぁ卒業制作2回め!とか留年しとるやないか!ってなりますしね笑

なんだかね、演劇の公演自体が打ち上げ花火みたいだなぁって。
それでいて、知らない人には知られることなく消えていっちまうのは蛍っぽいなぁって。
そんなこと考えてました。たは。
まぁ普段の公演だってそうなんですけどねぇ

さて。
今回、三回しかなかったこの公演。
生。ってのはもう無理なんですが、まだその余熱を感じれる機会があるようですよー。

252DA391-1148-4910-AE50-CA75F90AEF58.jpg
2/18と19に日本写真専門学校にて行われる卒業制作と一年生の学年末作品展で編集したての『ファイアフライ』の上映会が開催されます♪
両日13:05から上映開始!とか。
きっとメンバーの誰かも観に行ってるはず…
見掛けたら声かけたってくださいませ( ´ ▽ ` )ノ
詳しくはコチラ☆

ステージタイガーは次の稽古もスタート!
またでっかい花火(みたいなもん)やらかしますんで、これからもよろしくお願い致しますー。

SOYOUNG!






posted by ステージタイガー at 20:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'16年 1231

GOOD NIGHT(タニーヤ)

コンニチハコンバンハ。や。コンバンハ。
大晦日。
本年もみなさま、大変お世話になりました。
53046226-4EC3-476F-8C4E-7FAF256F1A75.jpg
今年、ステージタイガーは初の近鉄アート館の『アップダディダウン』に始まり、中之島春の文化祭ではザキ演出の『ラストヌードルエクスプレス』、本公演『ランニングホーム』、そして来年の近鉄アート館での『ファイアフライ』の稽古に終わる一年でした。

客演では関西で一番ファンやと思う劇団、超人予備校✖️舞道さんの『にじのまち』、P☆MAP『もりのかみさまのはなし』『かみさまとりゅう』と二本立で1日三回しというジャ●ーズか!みたいなバンドと一緒に上演した素敵な舞台 笑
伊藤えん魔プロデュースではチラシは20年前から見てたけど初めてかかわった『百物語』
関西で今一番観たい劇団、清流劇場『アルトゥロ・ウイ』で一緒に学ばせていただき、四方香菜プロデュース『セブンスコード』では四年ぶり?かな京都でお芝居させていただきました。

…なんも、忘れてないよな笑

さらに
念願のラジオドラマ。
KISS-FMラヴィーナ&メゾン『STORY FOR TWO』に二回も出演させていただきました♪
ラジオもいいっすよね!

あとこっそり出演してるPV、天下一品CM

個人的に一年の抱負にしてた落語なんか一本覚えるも、なんとかギリギリクリア…


舞台は例年より少なめ?やったのかな。
全然おなかいっぱいですけどね…

また素敵な舞台にイベントにお仕事にお声かけていただけますように。

そんな祈り、願いも込めて。
はい。

毎年、年末に参拝する
東京の飛び不動尊。
本年も行って参りました。

EFBF129B-5B26-4646-935A-DC3005228149.jpg
来年こそはあれもやるかな?やらないかな?
…てか、今の僕でもやれるのかな笑




ほな皆さん。
あと数時間。
良いお年を。
来年はSHASEN✖️ステージタイガー➕淀川工科高等学校演劇部『ファイアフライ』からスタート!
劇団、谷屋共々、一層愛して下さいませ。



谷屋は、暗い部屋でひとりテレビはつけたまま、過ごします(紅白観ながら)
A11AADC1-3FEF-4FA2-946E-C039FC98F46C.jpg
love&peace









おまけ

上野駅のペッパーくん。
E7D303B9-1503-4E1A-BA44-3FF53341A36E.jpg
ペッパーくんの、年齢あてクイズで24歳と判断された谷屋。
そんな若くないよー、と返したら、なんかその直後に見下した表情されました…

ええ!
何この手のひら返し!

来年はペッパーくんに見下されない!を抱負に頑張っていこうと思います笑

posted by ステージタイガー at 21:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'16年 1223

ラヂオデイズ(タニーヤ)

こんにちはこんばんは。
忘年会好き好き谷屋です。
皆さん飲んだくれでますかー?( ´ ▽ ` )ノ

日々の稽古の合間に、、合間店ではないか。アフターに忘年会にいろいろお呼ばれしております。
あー楽しい。良いお年を。

さて、タイトルのラヂオデイズ。
この週末は谷屋、珍しくラヂオ日和。
まずは本日。
今年、2月にも出演させていただきましたKISS FM89.9のラヴィーナ&メゾン「STORY FOR TWO」クリスマス特番!
またまたラジオドラマにちょっぴり出演してますー。
3A3BBFF5-CE76-4C7A-B41B-8EF64EB8CCAF.jpg

4本の短編のうちの一本!
なかなかおもろい役やらせてもろてますよー。
19:00〜19:55のうちのどこか( ´ ▽ ` )ノ
radikoでも聴けますので、寒空の下でもよろしうに
http://radiko.jp/share/?sid=KISSFMKOBE&t=20161217215500&noreload=1

47A35018-A172-4941-AC53-801CD10CBEEE.jpg

と、そらに12/25(日)
どこぞの教主様のお誕生日にラジオ生放送させていただきますー。
ソラトニワ!「劇場魂」スペシャルシート
この日は、阪急梅田百貨店は9階の祝祭広場のスタジオから生放送しまーす。
お相手は僕、谷屋と小野明日香、ザキ有馬の3人!
皆様お馴染み(?)ステージタイガーラジオの出張版としてお届けしまーす♪
時間は15:00〜16:00!

http://www.soraxniwa.com/radio/program/umeda
さて、今回は記念してTwitter連動企画をやっちゃいますー。

ホットニュースにも書いてますけど。
大喜利みたいな企画♪
名付けて

「僕の!私の!ステージタイガー次回公演企画会議」


実はまだ2017年の本公演が白紙のステージタイガー。

みなさんの考える次回公演はこうだ!

という大予想を募集致します。


思えばステージタイガーは今までステージタイガースポーツ+スパイスというミックスで公演を作って参りました。


旗揚げ公演は

ステージタイガーボディビルに引きこもりの一人立ち「ボディ&ビルディング」


ステージタイガーマラソン+親子愛「協走組曲」


ステージタイガー時代劇+夫婦愛「MATCH


次はこれだ!!という企画をドシドシ!

ツイッターより、応募下さい!



もしかしたら実現するかも??



ステージタイガー『スポーツ名』+【テーマ】=《公演タイトル》 

空欄を埋めて応募してください!


-----------------------------------------------


ステージタイガー✖️     』+【     】=《     

#2017タイガー


-----------------------------------------------

ぜひコピーしてお使いください!



ご聴取はココポチッ!

http://www.soraxniwa.com/radio/player/umeda


はい!ではラヂオな週末!

皆様のリッスンお待ちしてまーす!


ほなまた耳元でお会いしましょう笑


posted by ステージタイガー at 13:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'16年 1025

しゅえーん(タニーヤ)

もう一昨日になりますが、清流劇場『Arturo Ui』無事に幕を下ろすことが出来ましたー。
7E29A9E8-1F10-4EC6-B40B-DD5F1E47674A.jpg
97B0E33F-E100-4600-ACE0-D94FEEAD69A8.jpg
たくさんのご来場、ご声援に感謝!
ほんとに大入りで立ち見の方にはほんとに長時間お付き合いいただきありがとうございました。

やー。
気分はウイロスですよ。。
すっげー個性的な19人のキャストで、勉強会から始まっての本読み。稽古。本番。
…そして毎日の飲み笑
本当に充実した日々でした。

千秋楽の夜はやっぱり酒宴!
稽古終わりによくお世話なった、我らがりときやさんから超マグナムボトルいただきました(≧∇≦)
961D08AA-AE9F-465F-AA13-1DD4FAC1568A.jpg
清流のボス、田中孝弥さんとパチり☆
なんと4.5ℓの清酒!…あっという間に空きましたとさ、やっぱりこの座組みすげぇ笑


初めてのブレヒト戯曲。
凄い強かったです。
また次立ち向かうことがあったら、今回の経験でちょっとはビビらずにかかれるかと思います笑
ED256289-B48F-42AD-B871-4CED86734913.jpg
最年長、藤本栄治さんのお言葉中パチり☆
ほんに仲間たちに感謝!
主演の上田泰造兄貴との握手で酒宴も終焉。
F224D67B-B004-4AE4-B245-37425CBD2681.jpg
あーー。
楽しかった!


ロスロス言うてる間もなく次の舞台が参ります。
一転変わってのミステリー。
座組みでは今度は僕が最年長!
兄さん方の背中想いつつ本番まで頑張りますっ
103E1858-5F07-40D3-B288-DD658923B73A.jpg
四方香菜プロデュース「セブンスコード」
脚本:四方香菜
トリック監修:木津拓彦(音声劇団五里夢中)

【日時】残席状況◯→余裕あり、△→残席少
11/4(金) 19:00◯
11/5(土) 11:00◯/15:00◯/19:00◯
11/6(日) 13:00◯/17:00◯

【会場】
京都人間座スタジオ
http://ningenza.com/contact.php
(京都市営地下鉄松ヶ崎駅より徒歩15分
 市バス「下鴨東本町」、「高木町」より徒歩5分。
 市バス「洛北高校前」より徒歩10分)

【料金】
一般前売:2500円
学生前売:2000円

【ご予約(谷屋取扱)】
https://www.quartet-online.net/ticket/seventh?m=0dddhge

またまた稽古の日々、追い込み頑張りまーす!


昨日は維新派の千秋楽を観に平城京へ。
まだ海外公演はあるとのことですが。
これでお仕舞いだなんて、、
染み入りました。
心にもお腹にも。
C50C0FAE-54CF-453C-B26C-C4F9290BBB0D.jpg

まぁ今しかないから貴重なんだよね。
「而今」
先述の藤本さんが打ち上げで仰ってた言葉が妙に染みた秋の平城京でした。

93B3FCF4-D158-4065-B4DD-244E1684ADCB.jpg
ほなまた

posted by ステージタイガー at 23:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'16年 1020

しょにあけー(タニーヤ)

​​​こんにちは!タニーヤです。
清流劇場『Arturo Ui』昨日、無事に初日の幕が上がりました!
23B28B65-2724-4B77-A986-FD47F434FC67.jpg
初日の乾杯はちょっと贅沢なおビールです(いただきもの♪)


いつものあのお店でも乾杯!

379AF6D8-293C-4779-B5EC-601620A152C5.jpg
高島くん、倉増兄さんのイケメン二人とパチリ☆
二人ともええ芝居してはります!
お二人のファンの方にも今回はバシバシに観に来て欲しい作品でっせ!



さてさて、こちらにご注目!
8560C94B-3D18-4EE3-8BC1-E640D8CAD762.jpg
これね、実はチラシちゃうんです!

今回はなんと豪華な当日パンフ付き!
フルカラー!6ページ!これで無料!
あなたのお席にセッティング!
ちょっぴり難解な史実にもフローした人物相関とあらすじを開演前に、そして観劇後にもチェック出来るスグレモノ!
こりゃええもんやでぇ( ´ ▽ ` )

さあて本日も頑張って参ります!
お席は本日はまだ若干!

土曜日は完売のようです!
金曜、日曜千秋楽はまだお席アリマス!

今、観るべき、そして触れておいて損はない体験がここにあるかと思いますー。
…まぁなによりおもろいですよ。
ちゃんと!
是非、是非ご来場くださいませ!

清流劇場「Arturo Ui アルトゥロ・ウイ」
原作:ベルトルト・ブレヒト
構成・演出:田中孝弥

【日時】 
10月19日(水)19:00
10月20日(木)19:00 残席僅か!
10月21日(金)19:00◯
10月22日(土)15:00(アフタートーク有) 完売
10月23日(日)15:00△

※残席状況
◯→余裕あり
△→残席少 

【会場】
インディペンデントシアター2nd
〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目7-22 インディペンデントシアター2nd
●大阪市営地下鉄・堺筋線 恵美須町駅 1A出口 右手(北)5分

【料金】
前売:3,500円
当日:3,800円
ペアチケット:6,600円(前売予約のみ)
U-22:2,000円(22歳以下の方を対象。要・証明書提示)

【ご予約(谷屋取扱)】

【特設ページ】

ほな劇場でお待ちしております!
今夜もprosit!出来るように頑張って参ります!
posted by ステージタイガー at 12:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'16年 1013

ヤマス!(タニーヤ)

毎度マンスリー谷屋です。
気づけばオクトーバー!
合言葉はトリックオアトリート( ´ ▽ ` )ノ
…言うてはみたもののハロウィンはそないに好きではありません♪

さてさて、急に冷え込んで来たり、蒸し暑かったりの昨今。
体調崩してませんかー。
谷屋は日々
飲み
80EE734F-1AF9-4103-8FAC-0E774046DD52.jpg
秋と言えばコレですよね♪( ´▽`)


食べ
65DB739F-FEBC-469E-ADCA-B71036CA8FE2.jpg
10/1には欠かせませんよね♪( ´▽`)

バラを愛で
9DF97FE4-6B12-4C1C-9CD2-572929AAAF15.jpg
秋にもバラは咲くですよ、まだちょい早いけど♪( ´▽`)

飲み
54BA7A1A-DEDC-4118-8747-AE71AC87E040.jpg
最近ハマッてるアサヒ青生♪( ´▽`)

飲み
5E21E10A-E5AD-4950-B201-C607615C3966.jpg


飲み
1884CD4D-B7BF-4E4B-A856-7109F85932F8.jpg


飲み
1FEB3C3C-0EB8-4381-B6FA-D7569145330C.jpg

して過ごしております。

…我ながら飲んでばっかやないか笑

まぁこれも食欲の秋ってことでひとつ☆

さてさて、もうひとつの秋!
芸術の秋ってことで、お芝居も日々稽古しておりますよーー!
そりゃもう週7の勢いで!!

へへへ

さて、まずはもう来週に近づいて参りました!
清流劇場
「Arturo Ui アルトゥロ・ウイ」
16F0AB8E-6A51-4AB1-A457-C4D41E0AA217.jpg

稽古は佳境も佳境!!
F56BEB93-C33E-440A-BE1E-2361B675FA84.jpg
日々、通し稽古!

チラシでも大好評の衣装もキマり!
仙波さんの生ピアノも冴えまくり!
総勢19名の俳優の迫力でお送りする、ヒトラーをモチーフとしたギャング叙事詩!

今、この時期に、僕と僕らと取り巻く環境と歴史を鑑みて比較するにはとてもええ作品になっているかと思いますー。
初のブレヒト作品に日々ドッキドキです。
昨年に続き出していただいた清流劇場、今回もすげー作品になってるかと思います!

是非とも来週はin→dependent theater 2ndへ( ´ ▽ ` )ノ


清流劇場「Arturo Ui アルトゥロ・ウイ」
原作:ベルトルト・ブレヒト
構成・演出:田中孝弥

【日時】 
10月19日(水)19:00△
10月20日(木)19:00◯
10月21日(金)19:00◯
10月22日(土)15:00(アフタートーク有) △
10月23日(日)15:00△

※残席状況
◯→余裕あり
△→残席少 

【会場】
インディペンデントシアター2nd
〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目7-22 インディペンデントシアター2nd
●大阪市営地下鉄・堺筋線 恵美須町駅 1A出口 右手(北)5分

【料金】
前売:3,500円
当日:3,800円
ペアチケット:6,600円(前売予約のみ)
U-22:2,000円(22歳以下の方を対象。要・証明書提示)

【ご予約(谷屋取扱)】

【特設ページ】





そして来月は四方香菜プロデュース「セブンスコード」もありまっせー。
DC5701C7-C832-4461-A599-72491A08DE12.jpg
こちらは11/4ー6に京都は人間座スタジオー。
こちらもご予約受付中です( ´ ▽ ` )ノ

長いブログなってもうたー。

アタマで酒の写真載せ過ぎた、かσ^_^;

まぁこのブログのタイトル「のんだくれ日記」の名に恥じない内容ってことでご容赦を笑

それでは来週、清流劇場でお会い致しましょーう♪

ヤマス!!



posted by ステージタイガー at 00:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'16年 0816

目玉焼きチーズ(タニーヤ)

残暑お見舞い申し上げますー。
ほんに暑い日続き、皆様お元気にお過ごしですかー?
冷房入れない派の谷屋は部屋の中で気づけば熱中症なりかけたりしております…皆様もお気をつけを( ´ ▽ ` )ノ
093F48B5-9B18-4DE8-9CB7-063CAA700280.jpg
夏バテにはカレーですよ( ´ ▽ ` )ノ

はてさて。
先日、無事に千秋楽の幕を下ろすことが出来ました!
伊藤えん魔プロデュース「百物語」
たくさんのご来場、ご声援に感謝ですっ
昨年「運命の子供」出していただいて以来のえん魔さん演出でしたが、今回も色々勉強させていただきましたっ

ホラー演劇。
ホラーってもん自体が苦手な谷屋ですけど、お蔭様で、ナチュラルにビビってる芝居になったかもなぁって思っております笑

そして前回「運命の子供」では共演ながら絡みほぼなかったんですけど、今回はまぁまぁ絡めた元相棒、鈴木洋平氏とパチり☆
3464B7EC-0EFB-4F06-8253-F74D0DDFD749.jpg
…互いに老けたなぁ笑

久しぶりに台詞交わしたけど、なんや信頼感あるなぁって、勝手にほっこりしてました。
またいつか共演出来ますよーにっ

他にも今回は同い年俳優がたくさんで何やら嬉しかったです。
長く続けてみるもんですなぁ笑

さぁ谷屋の出演舞台。
次は秋になります。
清流劇場「Arturo Ui」
カッコええチラシが出来上がって、「百物語」の挟み込みにも登場しておりましたっ
6A41338C-5FEB-439A-9876-B80C374AE031.jpg
チラシで自撮り!

…お気づきだろうか。
そんな写真撮ってる間に、芝居の稽古せぇと語りかけるような演出家の生き霊が映り込んでいることを…笑

そんな清流劇場「Arturo Ui」もチケット予約が始まっておりますー。
↓このアドレスから谷屋のお取り扱いのチケットもご予約いただけまーすっ

芸術の秋もよろしくお願いします!

やぁやぁまだまだ暑い日が続きますが、皆様もお身体にーは気をつけてー♪
ほなまた!



posted by ステージタイガー at 02:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'16年 0723

カラダの関係(タニーヤ)

こんにちは。こんばんは。
ステージタイガーブログの冨樫義博谷屋です。
永らくの連載休止失礼致しました。
谷屋、元気してます!
47B5DC7E-5EA2-4FD9-B75D-3168373F1B80.jpg
​主にイエローモンキーの追っかけとして過ごしてます笑

以上!

ってのもなんなので、つらつらと最近のことなどを♪
「ランニングホーム」終わってから、舞台には(ジャムコント除き)立っておりませんが、日々稽古やら勉強などしておりますよー( ´ ▽ ` )ノ

これが夏→秋とありがたいことに3本も舞台に出していただきまして、結構お稽古しております笑

一本目は、来月!
関西小劇場の夏の風物詩・伊藤えん魔プロデュース「百物語」に初参加!
6F8A794B-48E6-4826-B1C2-D8718F17C7B7.jpg
チラシ怖ーい笑

このイベント、すっごい長寿っすよね…僕が高校生の時には既にあったような…
お恥ずかしながら谷屋、実はホラーってのが苦手でして、内心参加するのビビっております笑

でもそこはえん魔さんワールド、笑いに満ち満ちたホラーイベントとなるでしょう♪
怖がりな僕と一緒に納涼ホラーイベント楽しみに来てくださいませ( ´ ▽ ` )ノ

本番は8/12〜14にin→dependent theater 2ndにて!
谷屋のチケットはこちらから♪



さて、ホラーの夏を越えますと!

今度は芸術の秋!
昨年「こわれがめ」で出演させていただいた清流劇場さんに今年も出演させていただきます!

今回は『Arturo Ui アルトゥロ・ウイ』というヒトラーをテーマにした戯曲に挑戦!!
まだ詳しくは言えませんが、凄い舞台になりそうですよー!
先日、この舞台の勉強も兼ねて、映画館へ…
83141860-A0CF-446C-8B5B-F8B63DE52704.png
「帰ってきたヒトラー」

めっちゃええ映画でしたー!
現代にヒトラーがタイムスリップして来てっていうトンデモ映画なんですが、これがもうコメディの筈なんですが、背筋にゾクっとくる棘の生えたおもろさで……ぐぬぬ。ネタバレもなんなんで、皆様の目でお確かめください♪

で、清流劇場『Arturo Ui アルトゥロ・ウイ』をよろしくお願いします笑
こちらは10/19〜23にin→dependent theater 2nd!
チケット発売は来月8/7(日)からとなってまーす。
また谷屋のお取り扱いお知らせします( ̄^ ̄)ゞ

そしてー。
芸術の秋からの、サスペンスの晩秋!
11月には初参加の四方香奈プロデュース「セブンスコード」に参加!
14811C51-3385-4394-986B-F905BAB7ABCC.jpg
若者のなかでアラフォー谷屋、頑張ります笑

今回はいわゆる推理モノ!
事件編を観てもらい、お客様に犯人を当ててもらうという…現段階で、僕らも物語の結末は教えてもらってないという演出!笑
もう、稽古は開始しているのですが、物語にリアルに翻弄されながら稽古進めております、、新しい!!

こちらは谷屋としては久々に京都での上演。
11/4〜6に人間座スタジオとなりますー。
こちらはチケット発売も開始してまして、
こちらから谷屋のお取り扱いチケットご購入いただけますー。
https://www.quartet-online.net/ticket/seventh?m=0dddhge

さぁ、なかなか詰まった、下半期!!

他にも何かあるかも、かも^ ^
また決まったらお知らせしますねー。

まぁお知らせばっかでしたが、今日はこのへんで!
暑さに負けず生きていきましょーう( ´ ▽ ` )ノ
ほなまた



posted by ステージタイガー at 12:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'16年 0321

さんきゅーさんれんきゅー(タニーヤ)

こんにちは。こんばんは。
またノロノロ更新ですんません。
谷屋ことタニーヤです。
外国の方にはターニャって呼ばれること多いです。


ブログ書くたび公演の告知しかしてない私ですが、はい、今回も告知に来ましたよ。
告知天使!

36509EFC-3877-4B57-A6E4-0733FA48A562.jpg
はい。
本番はもう今週末。
女子率高めのP☆MAPさんです。
主催のぴぃこさんは今や懐かし、アクトリーグで知り合った仲。
この度、お久しぶりに声かけてくださってのご縁です。
…。
…。
…ぴぃことツーショット撮ってなかった!
ツィッターします。
ツィッター。
フォローミー( ´ ▽ ` )ノ
@pistacio69


もう一人のお久しぶりさんは


D69CCDCC-E73F-4BA3-9234-E0DF612C1D20.jpg
共演者の片岡彩乃ちゃん

えー。3年前、かな。
谷屋がこんなんなってた
8E8193A9-A251-4A04-AD51-BC51C409AFB3.jpg
ALTERNAIT PRODUCE「エバーグリーン」でダンサー参加しとった彩乃ちゃんです。
今回は、役者としても喋りまくり、踊りまくりの彩乃ちゃんです。
そんな谷屋と彩乃ちゃんが観れるのは
「森のかみさまの話2016」だけ!
そんな訳で告知です( ´ ▽ ` )ノ

BC73B988-B5DA-4B73-BA14-B72348349F87.jpg
P☆MAP第8回公演
「森のかみさまの話2016」
「かみさまとりゅう」

日時
3月25日20:00「かみさまとりゅう」

26日11:00「森のかみさまの話2016」
15:00「かみさまとりゅう」
19:00「森のかみさまの話2016」

27日11:00「森のかみさまの話2016」
15:00「かみさまとりゅう」
19:00「森のかみさまの話2016」

前売り3000円〔1ドリンク600円別〕
2ステージチケット5500円〔1ドリンク600円別〕

会場Soap Opera Classics
http://www.toms-soc.jp/concept/index.html

作・演出 ぴぃこ
ドラマトゥルク 中武由香里
宣伝美術  派  英利
振付  清水愛
ヘアメイク  麻帆
衣装  na☆tane

出演
「森のかみさまの話」
谷屋俊輔〔ステージタイガー〕
大西俊貴〔IsLand☆12〕
野中朋子
成山あづさ
馬場麻衣子
片岡彩乃
RINO

RITA GOLDIE
清水愛
ぴぃこ

「かみさまとりゅう」
谷屋俊輔〔ステージタイガー〕
清水愛
馬場麻衣子
RINO

音楽
「森のかみさまの話」
りゅーやん
古田愛弓
ツチモトアキヒサ
廣岡良太
大谷奈々恵

「かみさまとりゅう」
りゅーやん
ツチモトアキヒサ
廣岡良太
近藤美里

以上、公演データでした。
はい。
二本立てなんですねぇ、今回。
二本立て。
しかも、土日は一日三回まわし…コキ使ってくれるぜ!P☆MAPさん!笑

そんな二本めの「かみさまとりゅう」はなんと谷屋が主役!

多人数でわいわいの「森のかみさまの話」そして、ほぼ二人芝居のしっとり「かみさまとりゅう」
どちらもお時間ございましたらご来場くださいませ♪

今週は、白井くんの837Bさん、梅ちゃんのよろずやさんとタイガー的激戦区!
よかったら休日のラインナップにどれもお加えくださると幸いですっ


さぁ三連休ずっと稽古のタニーヤ。
本日も頑張ってきまーす( ´ ▽ ` )ノ

ほなまた劇場で!


posted by ステージタイガー at 12:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'16年 0224

前説とラジオとかみさまの話(タニーヤ)

やぁやぁこんにちは。こんばんは。
谷屋です。
ご無沙汰すみません。
前説の谷屋です。
644D5434-75E2-42D5-AAA4-EAC472E40FD4.jpg

昨日は30x30!
ぶいぶいブタイ✖️ステージタイガー
「新説・虎をカる男」
ご来場、ご声援ありがとうございました!!
やー。
ステージタイガーの初期衝動作品のリブート。
なんだか、過ぎた歳月とそこにあった気持ちみたいなものを再確認して僕は感慨深く観ておりました。
まぁ前説やし、関わってはいたんですけどね♪

そして気合入れて、虎柄の服着たら…これはまぁ、いいか笑

はい!
ステージタイガーは次回は六月に本公演を予定してますよ!
こちらもご期待あれ☆
…の前に30GPもどうなるか!?ですね…ドキドキ!
…まぁ出れてもまた出番は前説ですけど笑


さて!
そんな谷屋!
先日、こんな収録させていただきました。


7CDF7EBD-B41C-4FD3-8D68-D0B5A498AF38.jpg

KissFM 
117グループ ラヴィーナ&メゾン「STORYFOR TWO」
​​
以前、タイガーでも白井くん、虎本、樋口が参加させていただいた番組ですね♪

この番組、谷屋、惑星ピスタチオの大ファンだった学生の頃から聴いておりました。
謂わば憧れの番組!
残念ながら、腹筋善之助さんは昨年ご卒業なさったそうなのですけど、それでも苦節十数年、やっと呼んでいただけてめっちゃ嬉しかったです(≧∇≦)

今回は子供鉅人の益山貴司さんの「遠くへ」って作品を平野舞さんとお二人で演らせていただきましたぁ

66178C0F-30A5-415A-A5AC-51DCEE5C55A4.jpg
こんな感じで収録♪

やー。
平野さん、素敵です!
声色も、サラリとアクセント修正なさるお姿もずっと好きやったラジオの向こう側を覗き見た…ややミーハー感もあいまってキラキラしておりました。たは。
46FD8455-BAFA-466F-BDA8-CE9CD8433CAB.jpg
平野さんとパチリ☆

さてさて、谷屋の初STORY FOR TWOどんな仕上がりになっていますやら!

放送は今週27日の土曜日!
21:55-22:00の五分間!
ダイヤルは89.9KHZ KissFMでプリーズリッスン♪

ラジオドラマ自体は放送後もこのサイトでご視聴いただけるそうですが、音楽付きの放送は生のみみたいですよー。
最近はスマホアプリでもラジオ聞けるので是非是非( ´ ▽ ` )ノ

…久々にラジオにレコーダー近づけて録ろうかな笑


さて、谷屋はここから3月の客演に向けて頑張りまーす。
よかったらチェックしてくださいね。

…ついに、かみさま役が回ってきましたよ。
神!髪!紙!…噛みはやだな笑

posted by ステージタイガー at 17:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'15年 1231

ご挨拶だよ(タニーヤ)

こんにちは。こんばんは。
大晦日ですなぁ。
あっという間の2015年でした。。

自分の生活スタイルがちょっと変わったのもあるんですけど、本当に時間の流れに焦ります笑
さてさて、僕もよくSNSなんかで皆さんがやってるように今年の活動をちょっと振り返りましょうかねぇ

1月
ステージタイガー✖MTBR33「BEAT RUNNER!」

2月
エリーの晩餐会「宇宙戦争が始まったけれど白井宏幸に守れるものなんて大島優子の写真集くらいしかなかった」

3月
満月動物園「ツキノウタ」

4月
30✖30 ステージタイガー「ララバイを、君に」

30✖︎30 トランスパンダ「ケミカル•ブラザーズ」

5月
中之島春の文化祭「ララバイを、君に」

6月
焼酎亭あやめ寄席

伊藤えん魔プロデュース「運命の子供」

7月
INDEPENDENT:15trial二次審査
栗田ゆうき✖美浜源八✖谷屋俊輔「おんな忠臣蔵」

あみゅーず•とらいあんぐる しゃばだばだぁリーディング「夏の酔いの夢〜和の調べにのせて〜」

8月
INDEPENDENT:15trial三次審査 
栗田ゆうき✖美浜源八✖谷屋俊輔「おんな忠臣蔵」

劇団ZTON「暁!三國学園」

9月
中野π子のアヘアヘウ匕ハ☆アへウ匕ハ〜世界の中心でアメマを叫ぶ〜

10月
清流劇場「こわれがめ」

11月
超人予備校「おやすみラムチョップ!!!!!」

ステージタイガー松原市公演「ハイビートランナー!」

12月
ステージタイガー「ポジション」

焼酎亭一門会

エリーの晩餐会「白井宏幸探検シリーズ 六甲山の珍獣小永井コーキの謎を追え!」

どうやら11本の舞台と2回の落語、4度の演出と、あとようわからんイベント(笑)に一回参加した模様です。

今年はタイガーの本公演自体はなかったのですが、それでもたくさんの出会いのある作品と、そして客演としても、個人的にもとても思い入れの強い作品の再演にも主演させていただいたり、ずっと憧れと尊敬の先輩たちとも一緒に舞台が作れたり、若さと勢いの熱に目が覚める思いしたりと、日々勉強させてもらいました。有難いです。

あと若葉マーク演出家の僕に演出を依頼してくれる天才エリーくんと、今年も一人芝居について考える機会をくれた栗田さん。
僕の演出について来てくれた役者さん、スタッフさん、お手伝いいただいたたくさんの方。
みんなみんな愛してます。

…やぁいろいろとね。
ご迷惑もご多分におかけしたと思います。
それでも許して、評価して下さった関係者の皆さん。仲間たち。
なにより
いつも観に来て頂いてるお客様に感謝を。

さて、来たる2016年も自劇団の活動からスタート!
1/23−24は近鉄アート館でステージタイガーをよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

来年はより充実、そしてちょっとは落ち着いたスケジュール管理できますように^^;

64E712FF-ECA0-45DC-A0C1-9F70B9C878D0.jpg
ここ数年恒例の飛び不動尊参りで〆!
いつかまたあの作品と向き合えますように。

では、皆様にもよいお年を!

posted by ステージタイガー at 17:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

'15年 1127

じゅんちょー!じゅんちょーさいこー!

かーむばっく松原!!

明日の公演に向けて小屋入りしてます谷屋です。
怒涛の秋を通り越して、タイガー本体で駆け抜ける四ヶ月連続公演!
第1弾が明日!開幕します!
20151127141627657.jpg
1月の上演の記憶も新しいビートランナー!
あの作品にさらにたくさんのパワーアップをしての今回の「ハイビートランナー!」

稽古を重ねるうちに1月の記憶も鮮明に思い出されて来ました。
今回も若さと情熱のキラキラと、それを見て心揺さぶられる大人の物語…若い人、そして親御さんも、最近笑ってないなぁ、思いっきり泣いてないなぁなんて大人の胸にチクりと何かきっかけをもらってもらえればなぁ、なんて思います。

…そうなるように頑張ります笑

さ!準備してきまーす!

では明日は劇場でお待ちしておりまーす\(^o^)/

20151127142635189.jpg




posted by ステージタイガー at 18:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 谷屋「のんだくれにっき」

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。