あれよこれよと一週間。
こんにちはこんばんは。

ステージタイガー「クロス × シーン」終演から一週間経ちました。
遅ればせながら、たくさんの御来場、御声援、そしてたくさ
んの差し入れもありがとうございました!
お菓子に、カレー!お酒!コスメ!あとお菓子や思うたらお吸い物!カレー!…イエローモンキーグッズ!

ありがたや!ありがたや!
どれも美味しくいただき、そして大事に致しますー。
はい。
主人公 保坂優輔を演らせていただきました。
虎本くんは僕、谷屋俊輔をイメージし、所謂、宛書きをして書いてくれたという大役。

僕は本名で俳優活動しているのですが、谷屋俊輔という名前に、役名である保坂優輔も程となく近くて、なんでしょ谷→坂とかイメージ近いし、普段からトロい僕は俊敏な俊より優ってイメージなんかな、て。
や、優ってハードル高い字よ?
優秀の優。俳優の優。優勝の優。
今回、込められた優はどれかしら。
どれもかしら。
達成出来てんのかな(笑)
まぁお答えは皆の胸の中で♪
はい。
普段、俳優として人前に出る時は僕はその役!と思ってはいるのですが、今回は俊輔≒優輔な、その親和性がなかなかに難しかったです(笑)
とはいえ、少年、青年、そして親としての個人の三代記。
個人的な思い出も、いろいろフラッシュバックし、いつもより感触豊かな役づくりになったよーな気もします。
アルバム見たよね。
昔の彼女のこととか思い出したよね。
…まぁ現在のその先のことはまぁ。
未だ結婚したことも、子供持ったこともまだないので、そのへんは取材と観察でしたけども。
≒とは書きましたけど、僕、俊輔と優輔の大きくちゃう点は、見守る…よりも寄り添うが、性に合うてるかなぁというところですかね…時々その点では谷屋が出ちゃってたかもしれません。
もし、映像観直すことあれば、て、まぁ必ず円盤焼く前にチェックとかあるんで見返す筈なんですけど、その点、個人的な楽しみとして優輔と俊輔の狭間を眺めてみようと思います。
皆様も是非。て、僕にしかわからないですよね(笑)
皆もちょいちょい書いてるリアル、クロス×シーン。
僕もぼちぼち。
特に青年期は、今回、久しぶりにたくさん学生時代の仲間が観劇に来てくれて、楽屋では個人的にもう一つのクロス×シーン。
あと、日替わりZの伊藤えん魔さん。えん魔さんもカーテンコールで言うてはりましたけども。

実は僕、虎本は二十歳くらいの時に。
その十年くらい後に白井くんが。
そして椿と小林も近年お世話になっておる。
時間を越えて役者育ててるえん魔さん。
えん魔さんのワークショップも一つのクロス×シーンだったんですね。なんか凄いタイミングで出ていただけたな、と(笑)
個人的にはオパンポン野村くんはINDEPENDENTからのクロス×シーン。

とみずさんは前劇団からタイガー初期に、なにより酒場でのクロス×シーン(笑)

ネコさんは言わずもがな元タイガー!

大熊くんは…ラジオとかでニアミスあったけど、舞台でこれからクロスよろしくお願いします(笑)

と、長々失礼。
今回、観ていただけなかった方にはなんのこっちゃなブログ。
まぁたまには、ね。
仲間に、ファンに、これから出会う貴方に感謝を。
ありがとうございました。
と、すぐに次があります。
来週!
タイガーからは、僕と南が。
名前を変え、舞台を変え、お喋りしております。
谷屋俊輔aka焼酎亭ロック
南由紀恵aka焼酎亭古陶里
焼酎亭一門会

■焼酎亭一門会2017■
2017年12/1㈮〜3㈰@ 西天満ロータスルーツ
北は北海道、南は山口より焼酎亭メンバー45名が集結!年に1度の役者落語の祭典!今年は大阪で開催!
〇ご予約→https://t.co/XEEwxM5wwb
〇詳細→https://t.co/2IaUfAMaz8 https://t.co/EP0tW0u0or
谷屋こと焼酎亭ロックの座長の回は12/1(金)15:00開演。
ド平日のお昼ですけど、ご都合合う方は是非。是非。
チケットは若干枚残っております。
ちなみに「クロス×シーン」ゲストの宮川サキさんこと焼酎亭七夕さんの座長回は既に完売!
しかしながらサキさんの手料理を楽しめる「サキともカフェ」は同会場で3日間開催。
擬似、ダイニングどんぐりのお弁当食べれるかも(笑)
頑張りまーす。
今年の人前に立つの納め。のはず。
よろしくお願いしますー。
長くなってすみません!
ほなまた。
peace!
posted by ステージタイガー at 08:12
|
Comment(0)
|
谷屋「のんだくれにっき」