ネコ・ザ・メタボです。
Blogがご無沙汰ですみません。こんな台風の日に、いや、台風が来たからこそ、珍しくこの時間に家のパソコンでブログが書けるっていうね。それもありがたいじゃないですか。
さてさて、その間にネコ・ザ・メタボが何をしていたかを書こうと思いましたが……。
あまりに、色々あったので、写真とともに簡単な羅列でいいですか?
【9月10月であったこと】
山口県の高校生たちに、タイガーWS僕も行ってたんですよ。高校生は時代変わっても、根本は変わんないすね。みなさん、素敵でひたむきでした。んで、免許取り立てなのに8時間ぶっ通しで運転してみました。
某寺でのアートフェスタを主催しました。今回も大盛況で新聞にも載りました。キャパシティ狭めとしても出演しました。濃いアーティストの中でやれるフットワークの軽さと恐れの知らなさが売りです。あざっす!

左京区最大の祭りである左京ワンダーランドのパレードの先頭でソロダンスしました。
約260人のパレード、そしてその後の野外ステージでのダンスは楽しかったです。あざっす!

ネコが作った悪ふざけ倶楽部『闇雲ハンター部』ってのがあるんですが、「ロケ弁が食べてみたい」という理由だけで、TBSさん主催の某コンペティションに出場。エンジニア、デザイナー、プランナーが100人以上集まるガチの大会で、我々は「その他」という名目(笑)。ところがアイデアコンペで1位を獲得。その後の審査でもプレゼンが評判よく、審査員の心をつかみ、異例の特別枠で通過。さらにさらに、次の大会で、NTT賞、グレースノート賞、優秀賞のトリプル受賞。会場がどよめき拍手がおきました。結果最終の4組に選ばれ、最優秀賞の発表は近日です。テレビでも放映されるみたいっすよ。これってかなりすごいことらしいっす。あざっす。
ちょいちょい、映像のお仕事をしていましたー。あざっす。

【これからあること】
今週の某日、韓国の大物アーティストさんのアテンドを任されています。
韓国では超有名で日本でも知ってる人は知っている人?
終わったら、好評できるかな〜。
バレエの出演&なんと振付けまですることになりました。バレエ経験ないのにねっ!
また、来年ですー。
そしてなにより、いよいよ本番が近づいてきました。
年に一回のタイガーの本公演ですよ。
ネコは出てるの?ってたまに聞かれるんですけど(笑)。
でてますよっ!(たぶん、どこかに、町人Aとかで)
チケットのご予約はおすみですか?
台風でお家にいるでしょ?
じゃあ、まずはこの情報を見てくださいよー。