今回は軽めの内容。
前に火曜は図書館で映画を観る日と言っていましたが、今週は都合が合わなかったため今日木曜に観てきました。
観てきたのはこれ!

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
マーベル作品です!
宇宙海賊ラヴェンジャーズの一員である、主人公のクイルが惑星に眠っている謎の物質(オーブ)を盗み出す。しかしそこに居合わせたクリー人のテロリストと戦闘になってしまう。無事オーブを盗み出すことに成功するもそれがきっかけで、海賊のメンバー、賞金稼ぎ、テロリストなどから追われる存在になる。クイルはテロリストの刺客ガモーラ、賞金稼ぎのロケット(遺伝子操作されたアライグマ)とグルート(樹木型ヒューマノイド)と流れで刑務所に送られ行動を共にすることになる。また脱獄の際、協力関係になった囚人ドラックスとも行動を共にする。金のため、または争いの原因であるクリー人テロリストのロナンを倒すため。彼らはオーブの正体知り、物語は最終局面を迎えた!
悪と戦うヒーローものっていいなって思いました(笑)
もちろん単純なヒーローものだけではないけど、そこにはいろんなドラマがあり、最終的に巨悪を打つのがたまらない。(ワクワクすっぞ!)
それとグルートの最後のセリフは良いですね。彼「アイ アム グルート」としかしゃべれないんですが、ちゃんと感情はあって、最後のセリフはそれを踏まえたうえで聞くと心揺さぶられる事間違いなしです!
次は何を観ようかなぁ
また来週のお楽しみ!
そして今日はサークルがありました!
ちょっとバイトと重なってしまって、短い時間しかできませんでしたが、とりあえず基礎をやってそこから、本読みをして、感覚を養っていかんとなって思いました。
後輩成長を促すのは、先輩の役目!そして後輩に教えることでそれがまた自分の成長になっている気がしました。
着々と成長したいです!
とこんな感じで学生生活をしてる訳ですが、それももう一年無いんだなって思うと、焦りや寂しさが出てきます...
残りの学生生活悔いのないように、やっていきます!
うん今日はめっちゃ簡単な内容。
たぶん読んでて疲れませんね...
(退屈だったらすみません...)
今日はここまで。
また明日!

ではでは!
小林聖也【公式】LINE@
↑登録お願いします!
(単純な性格なんでめっちゃ喜びます!w)
学生生活のうちに出来る事を目一杯頑張ります!